古美術・骨董 緑香堂 - 室蘭市 - ブログ記事【エブリタウン】

古美術・骨董 緑香堂

北海道室蘭市
この記事をはてなブックマークへ追加する Clip to Evernote

古美術・骨董 緑香堂のブログ記事

猫がブームと言うことで、こんな本を読んでみたら
2016 03/20 11:46
猫ブームなんだそうです。でも仕事柄、室内で猫を飼うことができないです。そこで猫の本を読んでみました。猫談義—今と昔猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえる (講談社学術文庫)ネコは昔、「狸」と言う漢字が当てられていたそうです。そりゃタヌキだよね(笑)猫の異名には他にも中国宗時代では詩人が、猫奴、銜蝉と読み方は「ねこ」蒙貴、鳥円、家狸、鼠将、...
大黒様と恵比寿様について考える。
2016 02/19 23:14
長らくブログを更新していなかったら、友人から届いた年賀状に、「ブログを更新して!」と書かれており、ありゃ、更新しなくては思いつつ、もう2月も後半^_^;さて、気になっていた大黒様と恵比寿様について書きます。古いお宅へ伺うとほとんどのお宅に大黒様や恵比寿様の置物を見ることが多く、画題としても掛軸、陶器、木彫、刀の鐔にも取り上げられる大黒様...
尊敬できる、「骨董品」。と「かわいい骨董」大集合! その1
2015 06/08 22:50
このタイトルを見てピンと来たら骨董好きですね(笑)しばらくブログをさぼっているうちに、雑誌「BRUTUS」の5月1日号の特集が尊敬できる「骨董品」。雑誌「和楽」の特集が「かわいい「骨董」大集合!」BRUTUSの記事で、「骨董という病(病のフリガナはロマン) 談・中畑貴志」は骨董ににのめり込んでいく感じがよくわかる(笑)ロマンだけど病...
歴女の次は刀女子なんだそうな。
2015 05/01 23:16
今朝テレビを見ていたら、歴史大好きな歴女に続くのは、日本刀が大好きな刀女子が流行るらしいです。刀女子といえば、静岡県三島市にある、佐野美術館の渡邉妙子館長を思い出しました。緑香堂には日本刀の本がたくさんあります。こんな感じで→ 緑香堂の本その中で最新の本が、渡邉妙子館長が書かれた「日本刀は素敵」という本なんです。女性である館長が、刀剣業...
新芽が可愛らしかったので
2015 04/30 23:02
裏の雑木林にニワトコと山葡萄があります。ニワトコの新芽と山葡萄の新芽がとても可愛らしかったので活けてみました。でも、何だかイマイチ (^_^;)
もう一ヶ月以上…
2015 04/30 08:55
何かと忙しく、気がついたら一ヶ月以上もブログをアップしていませんでした^_^;facebookのほうは更新していたのですが^_^;手のひらの上に置いたヒマワリの種を食べるゴジュウカラ これは3月末に写した写真室蘭にはカタクリや野草の群生地が私が知っているだけで五ヶ所あります。ここはきちんと管理されており、いつも見事にカタクリなどが咲...
高札を考察してみる^_^; その2
2015 03/25 14:29
高札について、昨日の続きです。高札に書いてある、一 切支丹宗門の儀は是迄御制禁のとおり通固くあいまもるべきこと可相守事一 邪宗門の儀は固く禁止の事とは、どういう意味か調べてみました。現代用語にすると一、キリスト教はこれまで禁止されてきたんだから その通りにこれからも禁止です。一、邪悪な宗教は禁止です。江戸時代はキリスト教や日蓮宗不受不施...
高札を考察してみる^_^; その1
2015 03/24 23:53
高札が入荷しました。高札(こうさつ)とは、法令などを板面に書いて往来などに立てて掲示し、民衆に周知させる方法です。Wikipediaによると高札は起源は確かではないけれ延暦元年(782年)の資料が残っています。時代劇ドラマでは高札の前に人が集まってきている場面が出てくることありますね。では、入荷した高札にはなんて書いてあるかというと...
トワイライトエクスプレス 
2015 03/13 09:28
札幌と大阪を結ぶ寝台列車「トワイライトエクスプレス」が最後の運行となるので、近所の撮影ポイント(車で5分くらい)に行って来ました。いつもは数人の撮り鉄の方々しかいない場所ですが、今日はたくさんいました。最後かと思うと、緑香堂のようなにわか鉄道ファンが増えているのでしょうね(笑)カメラとスマホで何とか撮影することができました。北海道新幹線...
市民後見人養成講座フォローアップ研修会
2015 03/06 21:22
平成25年度より続けている、市民後見人養成講座のフォローアップ研修会の26年度の研修が終わり、終了証が届きました\(~o~)/古物商という仕事柄、以前からどちらかというとご高齢の方と会うことが多かったのですが、遺品整理、そして最近のブームともいえる生前整理で、ますますご高齢の方のところへ伺う機会が多くなってきました。認知症サポーターの養...
会社名 古美術・骨董 緑香堂
読み方 コビジュツ・コットウ リョッコウドウ
英語名 Antique Ryokkodo
住所 北海道室蘭市白鳥台2-49-7
電話番号 0143-59--6640 (0143596640)
FAX 0143596640
カテゴリ 古物商
近くの駅 崎守駅
公式HP
ブログ http://ameblo.jp/ryokkodo/
Twitter