ジョイフルノイズギタースクールのブログ記事
2020 11/18 13:02
※11/24 加筆修正
2020 04/01 21:21
今の仕事を始めてからこの4月で、ということです。世間がこんな状況ですから、色々工夫が必要ですがひとつの耐え時ですね。 でも折角10年だし、書いとくかな! 動き出したきっかけは学生時代に考えてた数年先のひとつのイメージと祖母との約束から。時間もそこまで残されてなかったのですぐに面接へ。周りに比べて実力は皆無だったのもあり、気持ちだけで見切...
2019 12/25 00:57
ジョイフルノイズギタースクールではご入会、体験レッスンのお申込みを承っております。詳しくは下記サイトまで。Tel 011-555-4866Web https://www.joyfulnoise-guitar.com/
2019 12/22 22:06
ジョイフルノイズギタースクールではご入会、体験レッスンのお申込みを承っております。詳しくは下記サイトまで。Tel 011-555-4866Web https://www.joyfulnoise-guitar.com/ ジョイフルノイズギタースクール|札幌市中央区|大通駅、すすきの駅、豊水すすきの駅|ギター教室レッスンエレキギター、...
2019 12/03 21:45
当時スタジオの店長さんに作製してもらった「音が速くなるケーブル」。そういえばもう10年程使いっぱなし。先日から接触が怪しくなり、そろそろ買い換え時期かなと。 いつだかスギモン(https://twitter.com/1995fx)にオススメされたHKM(日の出光機)のソルダーレスを試してみる事に。日の出光機製作所https://shop...
2019 11/13 12:42
ジョイフルノイズギタースクールではご入会、体験レッスンのお申込みを承っております。詳しくは下記サイトまで。Tel 011-555-4866Web https://www.joyfulnoise-guitar.com/
2019 11/12 23:38
https://twitter.com/ari_megane/status/1180041424936431616
2019 09/25 15:57
春頃に飛んでしまった練習用アンプのスピーカー。どれに替えようかと考えていたものの、アンプ部は動くしスタジオでしか弾かないからreturn差しでしばらく使用。 結局4発キャビも、中のスピーカーとの相性がアンプとイマイチでここまで放置。 そして今回たまたま替えが入手出来たので、この際だからと交換。バラすのは初めてだから不意にパーツを壊さない...
2019 07/11 03:04
以前からこのブログにも記載している長年愛用のLovepedal AMP ELEVEN。回路は左チャンネルにOD11(後発品ですが)、右チャンネルにCOT50。どちらもザラっとした歪みの質ですが、左チャンネルはやや細かめ、右は粗めです。 現行品(金色以降の初期型を除くモデル全て)は右チャンネルが独立していますので使い勝手は良くなっています...